2012年06月18日

TJカゴシマ7月号に掲載されました

ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、本日発売のTJカゴシマ7月号に取材記事が掲載されました。

2012-06-18 23.16.28.jpg

「鹿児島のドクターに聞く 私たちのこころとからだ」という特集で、「アレルギー性鼻炎(花粉症を含む)」に関して読者からの質問にお答えする、というものでした。

ちなみに、TJカゴシマ2月号でも同様の特集があり、その際は「のど・鼻」というテーマで読者からの質問に対する回答を行いました。
Triple B「TJカゴシマ2月号に掲載されました」

2012-06-18 23.18.16.jpg

今回は、「アレルギー性鼻炎と頭痛」「鼻閉と頭痛」など、鼻の病気で頭痛が起こることに関して、詳細な解説を行っています。

意外と知られていないようなのですが、アレルギー性鼻炎で頭痛が起こることはよくあります。偏頭痛と思っていたら実はアレルギー性鼻炎だった、という事例も良く経験することです。

また、子供さんで鼻血をよく出す場合、これもアレルギー性鼻炎の関与を疑わせる症状です。

アレルギー性鼻炎の三大症状は「くしゃみ・はなみず・はなずまり」なのですが、それ以外に「頭痛と鼻血」というのは当院院長がいつも気を付けて診察している症状です。これ、すごーく大事な症状だと思っています。

また、アレルギー性鼻炎に対する日帰り手術に関しても解説を行っています。当院で行っているレーザー手術、およびアルゴンプラズマ凝固手術といった手技が中心です。



ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、今後も耳鼻咽喉科疾患に関する情報提供を様々な形で行っていきます。

「TJカゴシマ7月号」は、鹿児島県内の書店、コンビニなどで販売中だそうです。よろしければご覧ください。
posted by BB at 23:54| Comment(0) | クリニック診療
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。