2012年06月06日

ガンダム、大地に立つ!

ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックの院長は、ガンダムが好きです。。。とにかく大好きです!

世代的にはファーストガンダム世代ですが、Zガンダムも大好きです、特にクワトロ大尉(シャア)が。。。

なので2009年夏、お台場に実物大ガンダムが登場したときには、そりゃもう興奮いたしました。。。何とかして観に行きたいと思っていたのですが、残念ながらチャンスがありませんでした。

また2010年7月、この実物大ガンダムが静岡に登場したのですが、この時も何とかしていきたいと願いつつもかなわず。。。

そして2011年4月、お台場にガンダムフロント東京ができて、またもや実物大ガンダムが登場したとのニュース。。。。この度めでたく、出張ついでにガンダム参拝を果たすことができました!!

2012-05-06 07.13.38.jpg
ダイバーシティ東京の一角にある、ガンダムフロント東京の前に。。。いました、ガンダム!

もうこの時点で、テンション上がりまくり!!思わず全力疾走です!

EOS Kiss X44681.JPG
RX-78-2ガンダム、アムロ・レイ機!! ちなみにRX-78-1はプロトタイプガンダムで、黒・シルバー・赤の配色。。。

いやー美しい、美しすぎます!

EOS Kiss X44712.JPG
全長18m。間近で見ると大迫力です。。。まじで動き出しそうです!

EOS Kiss X44702.JPG
2009年のガンダムに、マグネット・コーティングが施された仕様となっているため、膝や足首の関節横に「マイナス印」カバーがついています。アムロ・レイがニュータイプに目覚めた後に改造された、という設定。

EOS Kiss X44703.JPG
後ろ姿が、またグッド! 後方支援してたガンタンクの操縦席側パイロット、リュウ・ホセイにはこんな風に見えたかも知れません。。。

EOS Kiss X44707.JPG
朝日が眩しいアングル。。。早朝、日の出とともに参拝しました。。

EOS Kiss X44710.JPG
やはりここから見上げるのが一番迫力あります!

EOS Kiss X44697.JPG
細部まで作りこみが凄いことになっています。。。

EOS Kiss X44733.JPG
1/144 RG(リアルグレード)のプラモデル外箱の絵と同じアングルだったので撮影。

EOS Kiss X44724.JPG
うわ、めっちゃかっこえー!

EOS Kiss X44727.JPG
EOS Kiss X4とSIGMA望遠レンズ(18-200mm F3.5-6.3 DC)でズーム撮影。。。この写真をおかずに、ご飯三杯は食べられます!!

最大ズームで頭部を見たとき、正直、感動で手が震えました。。。SIGMAの手振れ防止レンズがとても役に立ちました。。。

いやー、ガンダム、よいです!
40過ぎのおっさんになっても、ガンダムはいい!!

ガンダム参拝で、新たな情熱と活力を頂きました。
posted by BB at 23:36| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56539998

この記事へのトラックバック