プライバシーは確保できるものの、吸入中はなかなか退屈でなんとか時間を有意義に使えないかと考えておりました。
その解決策として、各ブースにモニタを設置して、気分を安らかにするヒーリング映像を流すことで精神的なリラクゼーションを図ることを考えました。そしてこれまでいろいろと試行錯誤しつつ、いろんなパーツを集めてきて、ようやく一つのスタイルを作ることが出来ました。
これが当院ネブライザーコーナーです。
周囲はパーティションで区切られています。正面にモニタを設置しました。
このモニタを選択するのに苦労したのですが、センチュリーのUSBモニタに決定しました。5台のUSBモニタを1台のPCに接続してミラーリングで画像表示しています。動画はWMV-HDでハイ・デフ画質(ハイビジョン)を写していますが、見事に表示されています。こちらのレビューを参考にしました。
テストとして院長手作りの当院プロモーションビデオや、WMV-HDデモ映像などを流してみましたが、なかなかいい感じです!!
退屈な治療を少しでも楽しく、さらに心身ともにリフレッシュすることが出来ればと思っています。そのためのコンテンツ作成が今後の課題です。
これならば、吸入時間も、短くなった気分で、リラックスして行えますね♪