4月9日夕方、鹿児島上空は突然真っ暗となり、大量の火山灰がふりはじめました。桜島噴火によるもので、近年まれに見る「ドカ灰」だったとのことです。
ニュースはこちら。
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックがある加世田というところは、桜島からずっと南に位置しており、鹿児島市近郊にありながら灰が降らない街として知られています。。。。その昔、ラジオで「なんち!加世田は、灰が降らんたっちよ! 加世田はよかよ〜灰は降らんし、ピコはあっし」(通訳しますと「ビックリ!加世田は灰が降らないんだそうですね! 加世田はいいですよー灰は降らないですし、ピコはありますし」って感じです)というCMがあったぐらいですから。。。
CM元「ピコ」はこちら。
その加世田にあっても、なんと今回は火山灰が大量に降ってきておりました。。。。
クリニックの回りも灰で硫黄くさいです。
加世田の「灰が降らない伝説」、崩れてしまいました。。。。
2009年04月10日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56539779
この記事へのトラックバック
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56539779
この記事へのトラックバック