ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックは本日から年末年始の休業中です。しかしこの休み期間は、普段できないシステムメンテナンスを行う大事な期間でもあります。
今日は1日、電子カルテシステムの大幅なメンテナンスを行いました。
受付端末用に使用してきた、ELSAのシンクライアント端末L230ですが、半年に1回ほど突然サーバにつながらなくなったり、サーバPCでの画面表示がおかしくなったりと、ちょこちょこトラブルが続いていました。
海外の掲示板などを見ると、どうもL230とビデオカードとの相性問題があるようで、サーバPCを入れ替えてビデオカードがATI製になってから、プチトラブルが続いている感じです。
思い切って、シンクライアント端末を小型PCと入れ替えました。。。
先日のブログでも報告しましたが、エプソンダイレクトのST125Eと、ST150Eです。
もともとバックアップ用に購入したこの2台が、これからメイン端末となります。
それにあわせて、L230達は2軍へ降格です。。。そして控え選手として余生を全うしてもらいます。しかし、エプソンPC達にトラブルが発生した場合、すぐにL230へ切り替えられるよう準備しておきました。。。。やはりPCのバックアップがあるのは心強いです。
ついでに鏡餅も設置して、正月準備です。
2010年12月29日
2010年12月28日
仕事納め
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックは、12月28日で仕事納めでした。
今日は門松が設置され、すっかり正月準備となりました。
今月はかなりバタバタしており、慌ただしく過ぎてしまいました。
気がつけばもう2010年もあと残りわずか。。。。
無事、年の瀬を迎えられたことに感謝しています。これも皆様のおかげです。
今日は門松が設置され、すっかり正月準備となりました。
今月はかなりバタバタしており、慌ただしく過ぎてしまいました。
気がつけばもう2010年もあと残りわずか。。。。
無事、年の瀬を迎えられたことに感謝しています。これも皆様のおかげです。
2010年12月15日
エプソンダイレクト ST150Eを購入
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、ELSAのシンクライアント端末L230を使用して、リモートデスクトップ環境で電子カルテ業務を行っています。
シンクライアント端末はパソコンと違い、小型で消費電力も少なく、さらに性能はホストPCと同じなので、高速な処理が可能です。なので当院の受付端末はCore i7-860と同等の処理速度を持っています。
ただ、いまひとつ動作が不安定な部分もあるのが気になっており、今回、バックアップ用にエプソンダイレクトの小型PCを購入しました。
ST150Eです。
とにかく小さいです、なのに超高速です!!
SSDとCore i5、さらにwindows 7の効果で電子カルテの動きは滑らか、さらにH.264動画も楽々再生できます!!
弁当箱ぐらいの大きさしかないのに、このように高性能なPCというのは、すさまじい技術革新だと思います。
さらに、発注してから2日で配送されるという素晴らしさ。。。。どこぞのメーカーみたいに海外で組み立て後、おっちら輸送船で運ばれてくるのとはわけが違います。
エプソンダイレクト、超お気に入りです!今年に入ってこれがもう4台目の発注です。
なによりもSSDの爆速に加えて、windows 7の出来の良さが引き立ちます。個人的にはH.264正式サポートがツボですし。
。。。。つくづく、windows vistaはポンコツだったと思います。。。
というわけでST150E、以前購入したST125Eと並んで受付で活躍予定です。
シンクライアント端末はパソコンと違い、小型で消費電力も少なく、さらに性能はホストPCと同じなので、高速な処理が可能です。なので当院の受付端末はCore i7-860と同等の処理速度を持っています。
ただ、いまひとつ動作が不安定な部分もあるのが気になっており、今回、バックアップ用にエプソンダイレクトの小型PCを購入しました。
ST150Eです。
とにかく小さいです、なのに超高速です!!
SSDとCore i5、さらにwindows 7の効果で電子カルテの動きは滑らか、さらにH.264動画も楽々再生できます!!
弁当箱ぐらいの大きさしかないのに、このように高性能なPCというのは、すさまじい技術革新だと思います。
さらに、発注してから2日で配送されるという素晴らしさ。。。。どこぞのメーカーみたいに海外で組み立て後、おっちら輸送船で運ばれてくるのとはわけが違います。
エプソンダイレクト、超お気に入りです!今年に入ってこれがもう4台目の発注です。
なによりもSSDの爆速に加えて、windows 7の出来の良さが引き立ちます。個人的にはH.264正式サポートがツボですし。
。。。。つくづく、windows vistaはポンコツだったと思います。。。
というわけでST150E、以前購入したST125Eと並んで受付で活躍予定です。
2010年12月12日
「はやぶさ」帰還カプセルを見学
日曜日でふくいわ耳鼻咽喉科クリニックは休診でしたので、家族と出かけました。鹿児島市立科学館で本日まで「はやぶさ」帰還カプセルが展示されているということで、見学に行ってみました。
厳重な警備体制の中、「見学中の写真撮影は一切禁止です」とのこと。。。。デジタル一眼をぶら下げていったのですが、残念ながら出番なしです。。。
そして観ました、「はやぶさ」帰還カプセル!!
背面ヒートシールドには、大気圏突入の衝撃でできた傷が生々しく残っています。
インストルメントモジュールと搭載電子機器をみて、この計画に携わった膨大な研究者の情熱と願いが、この小さな機器に集約されているのだと、胸が熱くなりました!!
展示見学後は、JAXAのドキュメントムービーを視聴しました。はやぶさが地球に帰還して大気圏突入した時、はやぶさ本体は燃え尽きてしまい、その前方に射出された帰還カプセルが小さな光の点として観測されているのですが、はやぶさの燃える光を見てJAXAの研究者が「はやぶさ、おかえり!!」と叫ぶシーンがあります。この心からの情熱的な叫びを聞いて、深く感動しました。。。。
自分も今まで以上に情熱をもって仕事に取り組もうと、決意を新たにしました!!
出口で「はやぶさグッズ」を販売していたのですが、アオシマ製はやぶさプラモデルが売られているのを見るなり、何の迷いもなく購入してしまいました!
1/32スケールで、なんと小惑星「イトカワ」の台座付き!!
素晴らしいです!
厳重な警備体制の中、「見学中の写真撮影は一切禁止です」とのこと。。。。デジタル一眼をぶら下げていったのですが、残念ながら出番なしです。。。
そして観ました、「はやぶさ」帰還カプセル!!
背面ヒートシールドには、大気圏突入の衝撃でできた傷が生々しく残っています。
インストルメントモジュールと搭載電子機器をみて、この計画に携わった膨大な研究者の情熱と願いが、この小さな機器に集約されているのだと、胸が熱くなりました!!
展示見学後は、JAXAのドキュメントムービーを視聴しました。はやぶさが地球に帰還して大気圏突入した時、はやぶさ本体は燃え尽きてしまい、その前方に射出された帰還カプセルが小さな光の点として観測されているのですが、はやぶさの燃える光を見てJAXAの研究者が「はやぶさ、おかえり!!」と叫ぶシーンがあります。この心からの情熱的な叫びを聞いて、深く感動しました。。。。
自分も今まで以上に情熱をもって仕事に取り組もうと、決意を新たにしました!!
出口で「はやぶさグッズ」を販売していたのですが、アオシマ製はやぶさプラモデルが売られているのを見るなり、何の迷いもなく購入してしまいました!
1/32スケールで、なんと小惑星「イトカワ」の台座付き!!
素晴らしいです!
2010年12月09日
じゃがいものレーズンバターソテー
今日は娘が幼稚園の行事でじゃがいも掘りをしてきました。
見事なじゃがいもが収穫できました!
新じゃがを使って、じゃがいものバターソテーを作りました。
これは、自分の数少ない得意料理です。。。
じゃがいもは洗って少し皮を残し気味にしておきます。その後、7mmほどの厚さにスライスして、お皿に広げてラップして、電子レンジの「根野菜茹でモード」で加熱します。
ホクホクになったスライスポテトを、たっぷりバターで熱したフライパンの強火で一気にソテーしていきます。
。。。しかし今日は、いつものバターが見つからず、酒のつまみにとっておいたレーズンバターを使ってみました。。。
貴重なレーズンバターはたくさん使うわけにもいかず、オリーブオイルを加えて油のボリュームを増やしてソテーしました。
こんがりキツネ色になったところで、塩コショウを加えて完成です!!
溶け出たレーズンもソテーされ、焼レーズンでとなりました。。。
さっそく子供たちに試食してもらうと、意外にも大好評です。
レーズンバターの風味にくわえてオリーブオイルの香りが食欲をそそります。
「けがの功名」。。。。ということでしょうか。
その後、いつものバターが冷蔵庫から発見され(!)、従来法でも作成してみました。。。
これはいつも通りのおいしさです!香ばしさとバターの風味が濃厚で、表面はカラリとしつつ中はホクホク、レンジでの加熱処理が効いています!!
このあと、子供たちによる激しい争奪戦が繰り広げられました。。。
親父の手料理は、基本的にビールとベストマッチするよう味付けされています!
見事なじゃがいもが収穫できました!
新じゃがを使って、じゃがいものバターソテーを作りました。
これは、自分の数少ない得意料理です。。。
じゃがいもは洗って少し皮を残し気味にしておきます。その後、7mmほどの厚さにスライスして、お皿に広げてラップして、電子レンジの「根野菜茹でモード」で加熱します。
ホクホクになったスライスポテトを、たっぷりバターで熱したフライパンの強火で一気にソテーしていきます。
。。。しかし今日は、いつものバターが見つからず、酒のつまみにとっておいたレーズンバターを使ってみました。。。
貴重なレーズンバターはたくさん使うわけにもいかず、オリーブオイルを加えて油のボリュームを増やしてソテーしました。
こんがりキツネ色になったところで、塩コショウを加えて完成です!!
溶け出たレーズンもソテーされ、焼レーズンでとなりました。。。
さっそく子供たちに試食してもらうと、意外にも大好評です。
レーズンバターの風味にくわえてオリーブオイルの香りが食欲をそそります。
「けがの功名」。。。。ということでしょうか。
その後、いつものバターが冷蔵庫から発見され(!)、従来法でも作成してみました。。。
これはいつも通りのおいしさです!香ばしさとバターの風味が濃厚で、表面はカラリとしつつ中はホクホク、レンジでの加熱処理が効いています!!
このあと、子供たちによる激しい争奪戦が繰り広げられました。。。
親父の手料理は、基本的にビールとベストマッチするよう味付けされています!
2010年12月08日
CoreAVCインストール時のエラーはMS-IMEが原因 in windows 7
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、移動用ノートPCをSSD化して、さらにOSをwindows vista からwindows 7 professionalに入れ換えて使用しています。
のろまなPCが一気に快適モバイルマシンに生まれ変わり、超快適です!!
Triple B 「FMV BIBLOにSSDをインストール」
CANON EOS kiss X4で撮影したフルHDムービー(EOSムービー)や、SANYO XACTI HD1000で撮影したフルHD動画を再生させる場合、ノートPCでは処理が重すぎてカクカクになってしまいます。
これを解消するためには、CoreAVCというH.264動画処理用コーデックを導入する方法がありました。CoreAVCをいれると、貧弱なビデオ再生能力しかないノートでも楽々フルHD再生が可能です。
しかし、windows 7では、windows media player 12 (WMP12)がH.264動画再生に正式対応したため、windows vista環境では動画再生しきれなかったPCでも、フルHD動画再生可能となるのです!!
今回、windows 7にCoreAVCコーデックを導入したら、動画再生がもっと早くなるのかどうか確認したくて、トライしました。
しかし、CoreAVC 2.0をインストールしようとすると「インストーラーは動作を停止しました」とエラーが出てインストールできず。。。
「windows 7 CoreAVC インストールエラー」でググってみましたが、なかなか解決策が見つからず。。。
ようやく探し当てたキーワードは「MS-IME」でした!!
「日本語変換としてMS-IMEが選択されているとインストールに失敗する」という、ほとんど裏ワザ状態の情報があり、半信半疑でgoogle IMEを導入・選択した後に再度CoreAVCインストールを試みました。
するとあっさりOKでした。。。。
原因までははっきり調べきれていないですが、windows 7でインストールエラーが出るときにはMS-IMEを疑うのも大事ということがわかりました。。。
ただ、もっと重要なことは、「windows 7ではCoreAVCなくてもOK」ということで、無駄な労力を使ってしまいました。。。
のろまなPCが一気に快適モバイルマシンに生まれ変わり、超快適です!!
Triple B 「FMV BIBLOにSSDをインストール」
CANON EOS kiss X4で撮影したフルHDムービー(EOSムービー)や、SANYO XACTI HD1000で撮影したフルHD動画を再生させる場合、ノートPCでは処理が重すぎてカクカクになってしまいます。
これを解消するためには、CoreAVCというH.264動画処理用コーデックを導入する方法がありました。CoreAVCをいれると、貧弱なビデオ再生能力しかないノートでも楽々フルHD再生が可能です。
しかし、windows 7では、windows media player 12 (WMP12)がH.264動画再生に正式対応したため、windows vista環境では動画再生しきれなかったPCでも、フルHD動画再生可能となるのです!!
今回、windows 7にCoreAVCコーデックを導入したら、動画再生がもっと早くなるのかどうか確認したくて、トライしました。
しかし、CoreAVC 2.0をインストールしようとすると「インストーラーは動作を停止しました」とエラーが出てインストールできず。。。
「windows 7 CoreAVC インストールエラー」でググってみましたが、なかなか解決策が見つからず。。。
ようやく探し当てたキーワードは「MS-IME」でした!!
「日本語変換としてMS-IMEが選択されているとインストールに失敗する」という、ほとんど裏ワザ状態の情報があり、半信半疑でgoogle IMEを導入・選択した後に再度CoreAVCインストールを試みました。
するとあっさりOKでした。。。。
原因までははっきり調べきれていないですが、windows 7でインストールエラーが出るときにはMS-IMEを疑うのも大事ということがわかりました。。。
ただ、もっと重要なことは、「windows 7ではCoreAVCなくてもOK」ということで、無駄な労力を使ってしまいました。。。
2010年12月01日
診察券番号10000
ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックでは、本日12月1日、診察券番号10000を発行しました。すなわち、2008年11月1日の新規開院以来、ちょうど2年1か月で1万人の新規患者さんが来院されたことになります。
ちなみに診察券番号5000は2009年10月19日でした。
Triple B 「診察番号5000番目をお迎えしました」
以前のブログでも書きましたが、ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックではこのようなキリ番をゲットされた患者さんに、ささやかなプレゼントを進呈しております。
Triple B 「診察券とキリ番」
本日も、当院を選んでお越しくださった患者さんに感謝をこめて、記念品を贈呈いたしました。
すると、先日は町内会のお祭りで二等が当たったそうで、今日は宝くじも買ってきたとのこと、絶対当たる気がする!!ということで、お元気になられてご帰宅されました!!
当院理念の一つ、「患者さんの心と身体に宿る病気という闇を、我々の笑顔と元気で明るく照らしながら、高水準の医療を提供致します。」を実践しながら、これからもスタッフ一同、頑張っていきたいと思います。
ちなみに診察券番号5000は2009年10月19日でした。
Triple B 「診察番号5000番目をお迎えしました」
以前のブログでも書きましたが、ふくいわ耳鼻咽喉科クリニックではこのようなキリ番をゲットされた患者さんに、ささやかなプレゼントを進呈しております。
Triple B 「診察券とキリ番」
本日も、当院を選んでお越しくださった患者さんに感謝をこめて、記念品を贈呈いたしました。
すると、先日は町内会のお祭りで二等が当たったそうで、今日は宝くじも買ってきたとのこと、絶対当たる気がする!!ということで、お元気になられてご帰宅されました!!
当院理念の一つ、「患者さんの心と身体に宿る病気という闇を、我々の笑顔と元気で明るく照らしながら、高水準の医療を提供致します。」を実践しながら、これからもスタッフ一同、頑張っていきたいと思います。